法人の方および個人事業主の方について、所得税や法人税等の確定申告が遅延しているケースをたびたびお見掛けします。
単純に事業者様ご自身の作業遅延による場合もありますが、実際には様々な理由により申告の遅延が生じています。
例えば、
・前任税理士さんが体調不良により急遽対応できなくなってしまった。
・これまで対応してもらっていた税理士さんに急に断られてしまった。
・税理士費用の大幅な引き上げを求められ、とても支払える金額ではなくなってしまった。
・税理士を探しているが、ことごとく対応不可と断られてしまった。
・経理を担当していた従業員が急遽退職してしまった。
などなど、申告の遅延の理由は様々です。
それぞれの方に様々な理由があるものの、法人の方も個人事業主の方も確定申告は毎年必要となるもの、時間は止まってくれません。
申告期限を過ぎてしまっていれば、なおさら急いで確定申告を行う必要があります。
仕訳入力がどこまで進んでいるのかわからない。
決算のために何をする必要があるのかわからない。
どの資料が必要なのかわからない。
申告書の作り方もわからない。
わからないことが多すぎて、さらに焦ってしまうこともあると思います。
そんな時には、敷居が高そう・・・などと思わず、会計事務所へ連絡してみてはいかがでしょうか?
意外にもすんなりと解決し、ストレスを抱えた日々が解消されるかもしれません。
町の会計事務所は、事業者様の味方です。
困ったときにはお気軽にご連絡してみてくださいね。